いんしゅう

いんしゅう
I
いんしゅう【因州】
因幡(イナバ)国の別名。
II
いんしゅう【因習・因襲】
(1)昔から続いてきているしきたり。 主によくない意味に使う。

「~にしばられる」「~を打ち破る」

(2)古くからの習慣に従うこと。 《因襲》「希臘時世より~せし所の風俗/民約論(徳)」
III
いんしゅう【隠州】
隠岐(オキ)国の別名。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”